










危険度の高かった方は
すぐに当院にご相談ください!
整形外科で変形性膝関節症が改善しない理由

整形外科では、痛みのある部位に注射をしたり、処方箋で様子見になることが一般的です。
軽い症状の場合、これらで変形性膝関節症が改善される場合もありますが、上記は変形性膝関節症の発症原因にまではアプローチできないため、何度も再発してしまう恐れがあります。
変形性膝関節症を「再発させない」という意味で改善に導くためには、原因を取り除く施術が必要です。
当院独自の変形性膝関節症に対するアプローチ

当院では、変形性膝関節症を改善に導くためには「股関節と足関節の連動性をしっかり出すことが必要」だと考えています。
そこで当院ではまず、施術できる範囲か見極めます。
なぜなら、膝の変形が大きく進んでいる場合、内科疾患などから発生していることが多いからです。
施術できる範囲であれば、
- 全身の姿勢、背骨、股関節、膝関節、足関節、足の指の動きを見る
- 膝関節周囲の筋肉と、膜組織へアプローチをかけながら施術を行う
以上2つを施した上で、
自宅でできるセルフケアを指導し、変形性膝関節症の疼痛緩和に努めます。
もしあなたが変形性膝関節症でお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。
当院のご紹介動画


膝の痛みが出にくくなって助かってます

仕事中に膝の痛みが出てましたが、治療を受けて改善されました。
仕事中の痛みがなく痛みが出にくくなって助かってます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
通院を始めて、膝の痛みが改善されました

ヒザに違和感があってヒザが原因かと思って相談したところ、筋肉が硬くなっている症状を分かり易く教えてもらいました。
通院を始めて、日に日に柔らかくなって痛みも消えていきました。
ストレッチのやり方も教えてもらったので、家でも身体をケアする習慣ができました。
今は肩も治療中で良くなり始めました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
歩行時の膝の痛みが和らぎました

右膝をかばい続けた結果ある時左膝の激痛に襲われた。
痛みに耐えながらある接骨院を訪れた。治療の後かなり痛みが和らいだ。
しばらく通院を続けているうちに調子が良くなった。
これからは右膝がよくなるように頑張りたい。
80歳を過ぎてもスキーがしたい。
ある患者
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。




当院は、東高円寺駅から徒歩3分!
お車でお越しいただく場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。


平日は夜8時、土曜・祝日でも夜6時まで営業しております。
お仕事や学校、お買い物帰りにぜひお越しください。


女性のお客様も安心!
当院には、女性施術スタッフも在籍しております。
女性特有のお悩みもお気軽にご相談ください。


当院は、累計20万人以上の施術実績を持つ接骨院グループです。
グループ院の強みは、豊富な症例と、それを改善に導くための手立てを共有できる点にあります。
どこに行っても良くならなかった症状もお任せください!


スタッフ全員が国家資格である柔道整復師です。
リラクゼーションのような一時的なコリの緩和ではなく、痛みやコリの原因からの改善を期待できます。
総院長メッセージ
ヒノデメディカルグループ総院長の赤井秀雄です。
「全身をみて局所を改善する」
朝、目覚めて肩が痛い、腰が痛い。
あー。疲れた!あなたの口癖を子供が真似し始める。
あともう少し、この仕事が終わるまで頑張りたい。
病院に行く時間もない。体の悲鳴に耳を傾けないのは健康が当たり前すぎるからです。
そして本当に体を壊した時にやりたいことも諦めて、我慢をして周りに迷惑がかからないように生きますか?
私たちは、100年以上の伝統東洋医療と新しい現代医療を融合させた独自の施術があります!
あなたの健康寿命を伸ばしたい!国民の医療費を削減し、次世代にも皆保険制度を残す。
人間らしく、生きがいのある生活、体が良くなっていける期待を感じていきたい。
そして私のモットーは患者様の”なりたい” ”やりたいことを諦めない”
やりたいことが自由に、安全安心に出来る心身の豊かさを創り街を元気に日本を元気にする「全身をみて局所を改善する」を施術方針に根本施術をご案内します。
院長メッセージ

はじめまして。院長の佐藤未来です。
当院の施術方針として「全身をみて局所を改善する」を掲げています。
痛みは結果であり、原因は別の場所にあることがほとんどです。
そのため、症状だけでなくお客様の生活背景や癖などを把握したうえで、1人1人に合った施術をご提供いたします。
私たちの目標は、体だけでなくお客様の心、人生に寄り添える接骨院です!
どこに行っても良くならない症状でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院のご紹介
住所 | 東京都杉並区高円寺南1丁目6−19 野村ビル 1階 ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄り駅 | 東高円寺駅から徒歩3分 |
TEL | 03-6383-1715 |
営業時間 | 月曜〜金曜 10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土祝 10:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日 |
お電話ありがとうございます、
陽ので鍼灸 接骨院 東高円寺院でございます。